持ち物・服装・確認事項
お持ちいただくもの
- 健康保険証
- 他の医療施設にてお受けになられた検査結果(お持ちの方はご持参ください)
- 他の医療施設からの紹介状(お持ちの方はご持参ください)
- 現在服用中のお薬(お持ちの方はご持参ください)
- 基礎体温表(基礎体温を測っておられる方は、診察時にアプリ等を見せれるようにご準備ください。「ルナルナ」に記録されたデータであれば、データ番号を伝えるだけで医師が確認できるため便利です。)
- 問診票(ご来院前にご自宅で記入いただくことが可能です)
当日の服装など
- 洋服の上下、下着ともに脱着しやすいものをお勧めします
- 子宮がんの検査を希望される方は、月経中でも可能です
- 不正出血が続いているときや月経がとまらない時などは出血中でも気になさらず、ご来院してください
- お顔の色や表情も拝見することがありますので、お化粧は控えめにお願いします
受診の前に確認したいこと
診察中には以下のようなことをお聞きすることがあります。
分かる範囲で構いませんので、事前にご確認ください。
- 初潮のあった年齢
- 前回、前々回の月経の開始日、量、色、期間、具体的な症状
- 今までの婦人科系の病気や、現在治療中の病気について
- アレルギーについて
- 血のつながったご家族の病気について
- ご経験されたことのある妊娠について
- パートナーの症状について
- 1年未満に受けられたドックや検診の結果